ブレンダーでお菓子作り
今回はblender!またAEの話ではないのです…
ツイッターで興味をひかれたので、↓買ってみた
https://kame404.booth.pm/items/945585
blenderがすごい曲者で、以前少し触って放置してたのですが…
CGworldにあった記事を見て、決行っ!!やるしかないっ!
これな
https://cgworld.jp/feature/201806-cgw239-blender.html
いじいじ…モデルはなんとか。
モデルは……なんとか……
UVが苦手なんよね…
なんか変な方向に傾いたり、ちょっとだけずれたりするんよなー…
まぁ手動でなおせるけど、これってもっといい方法はなのんか…
いろいろ検索しても出てこんのよね…(´・ω・`)
一応この辺の御サイト様のご助力もあり、なんとか完成です。
http://soucolle.jp/unwrap_vertical_or_horizontal_in_blender/
あと、これショートカットいい感じにまとまってて見やすかった。
http://socialakiba.com/index.php/Blender%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AD%E3%83%BC#.E5.A4.89.E5.BD.A2
作ってみて、
料理って、おいしく見せるためにはレイアウトのセンスも必要なんだなって。
思ったよりブレンダーのレンダリングが綺麗でした!
GG
0コメント